イベントプロデュース事業
「ロボット」が本来持つ集客力、注目度の高さを活用し、お客様のニーズ・会場の規模に合わせた各種ロボットイベントを企画・運営いたしまします。
「ロボット」が本来持つ集客力、注目度の高さを活用し、お客様のニーズ・会場の規模に合わせた各種ロボットイベントを企画・運営いたしまします。
比較的小規模の会場でのロボットイベントを「RoBo☆Park」(ロボパーク)としてブランド展開。
ロボットに関する展示物やロボットによるパフォーマンスショー、試乗体験コーナー、操作体験コーナー、ワークショップなど、様々なコンテンツを規模とニーズに合わせてパッケージングすることにより、最も効果的な集客イベントを企画し、ご提供致します。ロボットショーの様子
展示コーナー・ロボット操作体験・試乗体験・工作教室の様子
![]()
「RoBo☆Park」・・・家族向けロボットイベント。
家族での来場が見込めるショッピングセンター向けのイベントとして東海地区のショッピングセンターで開催実績があり、会場の規模にもよりますが、1000~2000人のお客様に楽しんでいただいております。
近隣の小学校にも参加を呼びかけ、各地域の教育委員会様の後援を頂き開催することもございます。
ロボットステージショー、ロボット工作教室、ロボット操作体験教室、大学等の教育機関の展示、ロボットメーカー展示・デモ等のコンテンツで、小さなお子様からお年寄りまで家族全員が楽しめるようなイベントとなっております。
ロボット研究機関、大学、研究者を招聘しての発表会やセミナーから、全国大会レベルのロボット競技会など、大規模な会場でのイベントを総合的に企画・運営いたします。
また展示会の集客サポートとしての企画・運営も行っております。
ロボネットが企画・運営する各種ロボットイベント内における広報活動を支援いたします。
イベント内での製品・サービス・販促物の展示、配布物スペースの確保、ユーザーへの訴求時間の設定など、ロボットイベントを広報活動としてご利用いただけます。
*イベントによっては、協賛、後援企業・団体の都合でご利用いただけない場合もございます。
*イベントによっては、会場内での物販も可能な場合があります。(原則として、展示・配布とさせていただいております
ロボネットが所有・管理しておりますロボットタレントをオペレータと共に派遣し、イベントや催事などにおける、より一層の集客をサポートいたします。
派遣するロボットはイベント・催事の内容に即した動きや音声を事前にプログラミングし、クライアントニーズをロボットを介してユーザーへ訴求することができます。
*ロボットのみの派遣も可能です、展示等に使用される場合はご相談下さい。
*派遣期間についても、別途ご相談下さい。